2009年11月25日
「麺の坊 晴天」つけ麺
中部地方で3館でしか上映されていないという、レアな映画をMOVIX三好にレイトショーで観に行きました。
(さて、何を観たのかな?)
時間に余裕があったので、当然腹ごしらえにラーメンです。
今回は、最近は全国的に有名になってしまった「晴レル屋」の二番目の支店である「晴天」にしました。
9月中旬にオープンしているのですが、最近は仕事帰りの活動が低調なので、ようやく初体験です。
つけ麺しかないと思って行ったら、ラーメンもあったのですが、元々つけ麺を食べる覚悟(?)で来ていたので、「つけ麺」+大盛にしました。

意外にも、トンコツの重さも、魚の風味も控え目。
軽くて拍子抜けしました。
そうなると、そこらにあるつけ麺と変わりがないように思いますが、酸味が控え目なせいか、醤油の陰に甘味を感じます。
ただ、多くの皆さんが言うポタージュっぽさはラーメンの方が感じました。
麺は最初の1、2口は弛かったんですが、その後は堅めになりました。茹で方にバラツキがあるとも思えないんですが・・・
シナチクは晴れやかと同じ穂先メンマ。
これ、個人的には結構好きです。
食べ進むと、じんわり唐辛子の辛味が感じられるようになりました。
最初にスープに浮いていた一味唐辛子の辛味かな?
食後にスープ割りを頼もうと思ったら、雑炊用にスープがセルフサービスとしてポットに準備されているのを見て、何となく止めました。
個人的には、ラーメンの方がお薦めだと思いますね。
≪ 晴 天 ≫
【住 所】 西加茂郡三好町大字三好字原前11-2
【営業時間】 11:30 ~ 14:00,18:00 ~ 22:00 月曜休
【H P】 http://www.k5.dion.ne.jp/~hareruya/
(さて、何を観たのかな?)
時間に余裕があったので、当然腹ごしらえにラーメンです。
今回は、最近は全国的に有名になってしまった「晴レル屋」の二番目の支店である「晴天」にしました。
9月中旬にオープンしているのですが、最近は仕事帰りの活動が低調なので、ようやく初体験です。
つけ麺しかないと思って行ったら、ラーメンもあったのですが、元々つけ麺を食べる覚悟(?)で来ていたので、「つけ麺」+大盛にしました。

意外にも、トンコツの重さも、魚の風味も控え目。
軽くて拍子抜けしました。
そうなると、そこらにあるつけ麺と変わりがないように思いますが、酸味が控え目なせいか、醤油の陰に甘味を感じます。
ただ、多くの皆さんが言うポタージュっぽさはラーメンの方が感じました。
麺は最初の1、2口は弛かったんですが、その後は堅めになりました。茹で方にバラツキがあるとも思えないんですが・・・
シナチクは晴れやかと同じ穂先メンマ。
これ、個人的には結構好きです。
食べ進むと、じんわり唐辛子の辛味が感じられるようになりました。
最初にスープに浮いていた一味唐辛子の辛味かな?
食後にスープ割りを頼もうと思ったら、雑炊用にスープがセルフサービスとしてポットに準備されているのを見て、何となく止めました。
個人的には、ラーメンの方がお薦めだと思いますね。
≪ 晴 天 ≫
【住 所】 西加茂郡三好町大字三好字原前11-2
【営業時間】 11:30 ~ 14:00,18:00 ~ 22:00 月曜休
【H P】 http://www.k5.dion.ne.jp/~hareruya/