2009年08月24日
「麺家 烈 安城美園店」冷やし黒つけ麺
暫く前に新安城店をたたんで、西岡崎店も最近営業していないと小耳にはさんだ「麺家 烈」。
先週、美園店に行ったら定休日と掲げてあった、と聞いて全面的に撤退したのかと思い、心配で調査に訪れてみました。
依佐美団地の一角の暗闇に赤く浮かび上がる看板を確認した瞬間、安堵しました。
でも、流石に平日月曜日の晩という事もありお客は全くいません。
赤担々麺を食べるつもりで来店したのですが、店頭の張り紙にあった「冷し黒つけ麺」に惹かれ、辛さも黒担々麺の2辛相当との事でしたので、チャレンジしてみました。

(冷し黒つけ麺 890円)
この店の定番の一つである、黒担々麺の流れを引くものだという事が、一口啜るだけで解ります。
担々麺以上にゴマが香ばしく、且つまったりとした味わい。
酸味と辛味のバランスが絶妙です。
麺には細かな黒い粒が練り込んであり、ちょっと平たく、まるで蕎麦の様です。
プリプリ感は少なく、歯ごたえも蕎麦の様にシコシコといった感じでした。
マイナス面は、メンマかなり塩辛い事と、冷やしメニューでは仕方ない事かもしれませんがチャーシューの脂身がベッタリとしていた事。
あえて、チャーシューとは違う、冷やしても美味しいもので勝負した方がよいと思うのですが。
≪ 麺家 烈 安城美園店 ≫
【住 所】 安城市美園町1-26-18
【営業時間】 11:00 ~ 14:30 17:30 ~ 23:30 (平日) 木曜休
11:00 ~ 21:30 (日祝)
※HPもあったのですが、閉めてしまったようです・・・・
先週、美園店に行ったら定休日と掲げてあった、と聞いて全面的に撤退したのかと思い、心配で調査に訪れてみました。
依佐美団地の一角の暗闇に赤く浮かび上がる看板を確認した瞬間、安堵しました。
でも、流石に平日月曜日の晩という事もありお客は全くいません。
赤担々麺を食べるつもりで来店したのですが、店頭の張り紙にあった「冷し黒つけ麺」に惹かれ、辛さも黒担々麺の2辛相当との事でしたので、チャレンジしてみました。

(冷し黒つけ麺 890円)
この店の定番の一つである、黒担々麺の流れを引くものだという事が、一口啜るだけで解ります。
担々麺以上にゴマが香ばしく、且つまったりとした味わい。
酸味と辛味のバランスが絶妙です。
麺には細かな黒い粒が練り込んであり、ちょっと平たく、まるで蕎麦の様です。
プリプリ感は少なく、歯ごたえも蕎麦の様にシコシコといった感じでした。
マイナス面は、メンマかなり塩辛い事と、冷やしメニューでは仕方ない事かもしれませんがチャーシューの脂身がベッタリとしていた事。
あえて、チャーシューとは違う、冷やしても美味しいもので勝負した方がよいと思うのですが。
≪ 麺家 烈 安城美園店 ≫
【住 所】 安城市美園町1-26-18
【営業時間】 11:00 ~ 14:30 17:30 ~ 23:30 (平日) 木曜休
11:00 ~ 21:30 (日祝)
※HPもあったのですが、閉めてしまったようです・・・・
コメント
この記事へのコメントはありません。